本文にジャンプします
メニューにジャンプします

小児(5歳~11歳)のオミクロン株対応2価ワクチン接種の開始に伴い、新たに接種券を送付しました

TOOLCLOSE
MENUCLOSE
町民一人一人の復興"と"町の復興"をめざして

ユニバーサルメニューロゴ
小児(5歳~11歳)のオミクロン株対応2価ワクチン接種の開始に伴い、新たに接種券を送付しました
(2023年4月5日更新)
小児(5歳~11歳)のオミクロン株対応2価ワクチン接種の開始に伴い、新たに接種券を送付しています。

〇対象のお子さまについて、ファイザー社の5~11歳のオミクロン株対応2価ワクチンの接種券を送付しています。

 ワクチン接種は強制ではありません。ワクチンに関する正しい知識と理解をしたうえで、保護者の方がご判断ください。詳しくは「新型コロナワクチンQ&A」をご覧ください。

 

送付対象

①従来型ワクチンの追加接種(3回目接種)を終えて、3か月以上経過したお子さま

(3か月が経過したお子さまから順次、送付しています)

初回接種(2回接種)を完了しており、3回目接種券が届いていないお子さま

 

※注意

 初回接種を完了しており、以前に追加接種(3回目)の接種券を発送した方には、新たな接種券の送付はありません。お手元の接種券を使って、オミクロン株対応2価ワクチンの接種を受けることができます。

 

接種スケジュール

 

(画像をクリックすると拡大します)

〇3/8以降、小児対象のオミクロン株対応2価ワクチンの接種が開始されています。

〇令和5年秋に開始される予防接種までの期間に、1回の予防接種を受けることができます。

〇お子さまに基礎疾患(※1)がある場合は、令和5年秋までの間に、さらに追加接種対象となります。

〇初回接種(1.2回目接種)がまだの方は、お手元の接種券を使用し「従来型」のワクチン接種を受けてください。

 この場合、従来型の追加接種(3回目接種)を受ける必要はありません。
 
(※1)

 慢性呼吸器疾患、先天性心疾患等の重症化リスクの高い基礎疾患を有する方。接種にあたっては、あらかじめかかりつけ医等と、よく相談してください。

⇒こちらも参考にしてください。

外部リンク:日本小児科学会「新型コロナウイルス関連情報」厚生労働省「小児接種の基本情報」

 

接種するワクチンと回数・間隔・対象年齢

接種間隔 前回の接種後3か月以上
ワクチン ファイザー社(5~11歳用)オミクロン株対応2価ワクチン
接種回数 1回

 

他のワクチンとの接種間隔

 前後に他のワクチン接種を行う場合、2週間以上の間隔を空けてください。

 

予約について

 予約にあたっては、避難先自治体の接種体制をご確認いただいた上で、予約をしてください。

 ご不明な点があれば、双葉町ワクチン接種担当までご相談ください。

 

相談窓口

〇接種をするかどうか迷う、接種後の副反応の相談などは…

⇒福島県新型コロナワクチン子ども相談窓口

 ・電話番号:0120-191-567

 ・受付日時:午前9時~午後8時(土日、祝日も対応)

 

〇接種券が届かない、失くしてしまったなどは…

⇒双葉町健康福祉課

 ・電話番号:0240-33-0131(直通)

 ・受付日時:午前8時半~午後5時15分(平日のみ)

 

参考資料

 ・5歳~11歳のお子さまの接種スケジュール(令和5年度)

 ・令和5年度新型コロナワクチン接種についてのお知らせ(2023年3月版)

 ・令和4年秋開始接種のお知らせ(2022年12月版)