平成25年5月8日に双葉町復興まちづくり委員会から計画案が示され、5月18日から26日にかけて実施した町政懇談会において説明し、意見を求めるとともに、5月23日より31日まで、この計画案に対して書面による意見募集(パブリックコメント)を実施し、町民の皆さまから多くのご意見をいただいたところです。
今回の意見募集では、短い募集期間にも関わらず、町民の皆さまから多くのご意見をいただきました。
<ご意見の数>
・町政懇談会で発言された意見:36件
・書面による意見:114件 (合計150件)
※いただいたご意見は、
こちら(PDF形式:824KB)でご覧いただけます。
ご意見の多くは、町民の皆さんの復興への思いのほか、「双葉町復興まちづくり計画(第一次)案」に書かれた施策の実施に係るものが中心でした。
このたびの意見募集の結果を踏まえ、委員会から報告いただいた「双葉町復興まちづくり計画(第一次)案」を尊重して、ここに「双葉町復興まちづくり計画(第一次)」を決定しましたので報告いたします。
なお、決定した計画については、印刷製本の上、全世帯へお配りしています。
町長メッセージ(PDF形式:70KB)
双葉町復興まちづくり計画(第一次) [概要版] (PDF形式:4.76MB)
双葉町復興まちづくり計画(第一次) [全文] (PDF形式:9.17MB)
今後は、決定した計画に基づき、取り組むべき事項として示した施策について順次取り組んでまいります。
その実施に際しては、実施計画(事業計画)を策定する予定です。実施計画(事業計画)の策定に当たっては、今回の意見募集でいただいたご意見も踏まえながら検討してまいります。