−双葉町モバイル−


<議会構成について>

0:ホーム>(位置)
議会の組織 【令和3年2月3日現在】

常任委員会(任期:2年) 議会には二つの常任委員会があり、所管する議案、請願などの調査、審査を行います。 名称 定数 現員 所管事務 総務教育常任委員会 4人 4人
秘書広報課・総務課・復興推進課(復興推進係)・戸籍税務課・出納室・教育委員会の所管に関する事務・他の常任委員会の所管に属しない事務
産業厚生常任委員会 4人 4人
復興推進課(商工労政係)・農業振興課・建設課・住民生活課・健康福祉課・生活支援課・農業委員会の所管に関する事務

議会運営委員会(任期:2年) 議会運営や議長の諮問に関することなどの調査、審査を行います。
名称 定数 現員 権限 議会運営委員会 5人 5人
1.議会の運営に関する事項
2.議会の会議規則、委員会に関する条例等に関する事項
3.議長の諮問に関する事項
特別委員会 必要がある場合において議会の議決で置くこととされており、現在は設置されておりません。
その他の会議 名称 設置根拠 全員協議会 議案の審査または議会の運営に関し協議または調整を行うための場(地方自治法第100条第12項) 議会報編集委員会 議会だよりふたばの編集・発行(双葉町議会報編集委員会規約)
9:↑もどる

双葉町役場いわき事務所
〒974-8212
福島県いわき市東田町二丁目19-1
Tel:0246-84-5200(代表)
Fax:0246-84-5212
Mail:futaba@town.futaba.fukushima.jp

 (C)双葉町役場