平成26年第4回定例会が次の日程で開催されます。
今回の定例会についても本会議の模様をライブ中継いたします。
>>
ライブ中継についてはこちらからご覧ください。
日程(予定)
場所
会期日程表(予定)
日次 |
月日(曜日) |
開議時刻 |
日 程 |
第1日 |
12月17日(水) |
午前10時 |
・開会
・会議録署名議員の指名
・会期の決定
・諸般の報告
・行政報告
・議案上程、提案理由の説明
(提出予定議案はこちら)
・請願の委員会付託
|
第2日 |
12月18日(木) |
午前10時 |
・一般質問
(質問者及び質問要旨はこちら) |
第3日 |
12月19日(金) |
午前9時 |
・議案質疑、討論、採決
・閉会
|
今回の定例会では5名の議員が行う予定です。
受理番号 |
質問者 |
質問要旨 |
1 |
菅野博紀議員
|
1.東京電力賠償・補償について
2.老人福祉について
3.双葉町の農業について
4.中間貯蔵施設について
|
2 |
羽山君子議員
|
1.高齢者対策について
2.復興公営住宅について
3.中間貯蔵施設について
|
3 |
清川泰弘議員
|
1.借上げ住宅に住んでいる町民の今後について
2.中間貯蔵施設について
3.来年度の重点事業について
|
4 |
岩本久人議員 |
1.高齢者の足の確保について
|
5 |
谷津田光治議員 |
1.双葉町の原子力損害に係る賠償の現況について
2.町長は町民の帰還時期をいつと想定しているかについて
3.町政懇談会について |
今回の定例会には以下の議案が上程される予定です。
議案番号 |
提出予定議案 |
議案第61号
|
双葉町税特別措置条例の一部改正について
|
議案第62号
|
双葉地方広域市町村圏組合規約の一部変更について
|
議案第63号
|
監査委員の選任について
|
議案第64号
|
平成26年度双葉町一般会計補正予算(第5号)
|
議案第65号
|
平成26年度双葉町国民健康保険特別会計補正予算(第2号)
|
議案第66号
|
平成26年度双葉町公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)
|
議案第67号
|
平成26年度双葉町介護保険特別会計補正予算(第2号)
|
議案第68号
|
平成26年度双葉町後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)
|
傍聴について
本会議はどなたでも傍聴できます。
詳しくは、こちらをご覧ください。 |