−双葉町モバイル−


<行政視察受け入れのご案内>

0:ホーム>(位置)
 このたびは、双葉町への行政視察をご検討いただきありがとうございます。
 双葉町議会では、市区町村議会の皆さまの行政視察の受入を随時行っています。
 行政視察を希望される場合は、以下の手順でお申し込みください。
 
行政視察のお申し込みの流れ
1 申込書に必要事項を記入の上、双葉町議会事務局まで、メールまたはファクスで送付ください。
  行政視察申込書(Wordファイル:27KB)
  行政視察申込書(PDFファイル:355KB)
※メールにて送信される場合、メールのタイトルは「行政視察の申込(自治体名)」としてください。
※メール、ファクス送信後、到達確認のため、双葉町議会事務局(0240-33-0309)までご連絡ください。
2 受付後、日程や視察内容等の確認および担当部署と調整のうえ、受入可否についてご担当者へ連絡いたします。
3 受入が可能となった場合は、視察日の2週間前までに、依頼文書、視察者名簿、行程表、質問事項(いずれも任意様式)を提出してください。(メールまたは郵送)
 
申し込みに当たっての注意事項
・議会日程及び担当部署の都合により、お受けできない場合があります。
・お申し込みについては、視察希望日の1カ月前までにお手続きください。
 
お願い
・行政視察にお越しになる際は、町内でのご宿泊(居酒屋・温浴施設もあり)やお食事をご検討いただければ幸いです。
・また、昼食は弁当の手配をすることも可能です。お気軽に議会事務局にご相談ください。
・双葉町産業交流センター(貸会議室・飲食店・お土産処・コンビニエンスストア)もご利用ください。
 双葉町産業交流センターはこちら(リンク)
・町内にある「東日本大震災・原子力災害伝承館」は福島県の施設になります。視察等を希望される場合は直接お問い合わせください。
 東日本大震災・原子力災害伝承館(リンク)
 
 行政視察申し込み先は下記の問い合わせ先です。
 
9:↑もどる

双葉町役場いわき事務所
〒974-8212
福島県いわき市東田町二丁目19-1
Tel:0246-84-5200(代表)
Fax:0246-84-5212
Mail:futaba@town.futaba.fukushima.jp

 (C)双葉町役場