本文にジャンプします
メニューにジャンプします

町長の活動状況

TOOLCLOSE
MENUCLOSE
町民一人一人の復興"と"町の復興"をめざして

町長の活動状況
2016年10月」で絞込み

2016年10月14日 町政懇談会を開催

 10月14日、いわき市中央公民館を会場に町政懇談会を開催いたしました。
 伊澤町長のあいさつの後、復興推進課長から復興まちづくり計画(第2次)の検討状況について、住民生活課長から生活サポート補助金関係や共同墓地の整備等について説明し、町民の皆さんからの質問に丁寧に答え、町の復興・復旧に向けての意見交換をいたしました。

町政懇談会を開催町政懇談会を開催

2016年10月14日

2016年10月11日 教育委員任命書交付式

 10月11日、いわき事務所において新たに教育委員に選任された高倉洋尚さん(新山)に任命書を交付いたしました。
 伊澤町長は「双葉町の教育の振興のためにご尽力を賜りますようお願いいたします」とあいさつしました。

教育委員任命書交付式教育委員任命書交付式

2016年10月11日

 双葉町内復興拠点の整備にあたり、特徴的な復興まちづくりに取り組む先進地を視察し、より充実した復興・復旧・まちづくりの取り組みを推進していくことを目的に、10月6日、7日宮城県女川町や石巻市、仙台市等の取り組みについて研修を行いました。
 初めに女川町役場を訪問し、副町長や職員の方々から女川町の震災の被害状況や復興の現状、課題について説明を受けた後、安全な高台へ住宅地を整備し女川駅を中心とする「女川駅前にぎわい拠点」、女川の未来を考える地域内外の交流施設である「女川フューチャーセンター」を見学しました。さらに情報発信や市民同士の意見交換や来訪者の交流の場として設置されている「石巻市復興まちづくり情報交流館」、東日本大震災を知り学ぶための場としての拠点である「せんだい3.11メモリアル交流館」を見学しました。

宮城県女川町の復興状況と課題を研修宮城県女川町の復興状況と課題を研修宮城県女川町の復興状況と課題を研修宮城県女川町の復興状況と課題を研修

2016年10月6日

 10月2日、震災後6年ぶりとなる双葉町敬老会をスパリゾートハワイアンズで開催いたしました。県内外の避難先から218人の方々に出席いただき長寿を祝いました。
 伊澤町長は、「未だ全町避難が続いていますが、皆さんのふるさと双葉町を想う気持ちが強くあってこの敬老会を開催することができました」とあいさつしました。
 第2部では、双葉町出身の演歌歌手、木村友衛さんによる歌謡ショーが行われました。懐かしい数々の歌が披露され、参加した皆さんを大いに楽しませてくれました。

6年ぶりに双葉町敬老会を開催6年ぶりに双葉町敬老会を開催6年ぶりに双葉町敬老会を開催6年ぶりに双葉町敬老会を開催

2016年10月2日

 10月2日、葛尾村村民グラウンドにおいて、ふるさとふたばの復興を目指して「ふたばワールド2016inかつらお」が盛大に開催されました。
 双葉町からは、避難・復旧状況のパネル展示や双葉郡の若者グループ・ぐるぐるユニットによるよっちゃんスルメ、ふたば茶亭などが出店しました。また、「双葉ダルマさん」の着ぐるみがステージに上がり初お披露目をしました。
ふたばワールド2016inかつらおふたばワールド2016inかつらおふたばワールド2016inかつらお

2016年10月2日