−双葉町モバイル−
<第10回双葉町復興まちづくり委員会>
0:ホーム
>
(位置)
双葉町では、東日本大震災並びに福島第一原子力発電所事故からの町の復興に向けた復興まちづくり計画(以下、「復興計画」)の策定にあたり、町民総参加の復興会議などでの町民の幅広い意見を復興計画に反映させるため、関係団体の代表者及び学識経験者等からなる双葉町復興まちづくり委員会を設置し検討を進めているところです。
今回は、第10回目となる委員会を開催し、「復興まちづくり計画の基本方針について」、「帰還目標の考え方について」、「「仮の町」の整備や考え方について」活発な意見交換が行われました。
今後、「7000人の復興会議」での意見や「双葉町住民意向調査」の結果も踏まえて、町の復興計画の策定について検討していきます。
第10回復興まちづくり委員会 日時 平成25年4月3日(水) 午後1時00分〜午後4時30分 場所 旧騎西高校 4階 家庭科室 内容 復興まちづくり計画の基本方針について 帰還目標の考え方について 「仮の町」の整備の考え方について 意見交換
議事概要(PDF形式:292KB)
議事録(PDF形式:813KB)
委員会資料
次第(PDF形式:72KB)
資料1
双葉町復興まちづくり委員会委員名簿(出席者)(PDF形式:167KB)
資料2
双葉町復興まちづくり計画の基本方針について(PDF形式:1.55MB)
資料3
帰還目標の考え方について(PDF形式:1.93MB)
資料4
「仮の町」の整備の考え方について(PDF形式:2.34MB)
関連記事(これまでの委員会/部会の開催状況)
第1回委員会 [平成24年7月19日開催]
第2回委員会 [平成24年8月28日開催]
第3回委員会 [平成24年10月16日開催]
第4回委員会/第1回部会 [平成24年11月12日開催]
第5回委員会/第2回部会 [平成24年11月26日開催]
第6回委員会/第3回部会 [平成24年12月11日開催]
第7回委員会/第4回部会 [平成25年1月17日開催]
第8回委員会 [平成25年1月31日開催]
第9回委員会 [平成25年2月6日開催]
9:↑もどる
双葉町役場いわき事務所
〒974-8212
福島県いわき市東田町二丁目19-1
Tel:
0246-84-5200
(代表)
Fax:0246-84-5212
Mail:
futaba@town.futaba.fukushima.jp
(C)双葉町役場