本文にジャンプします
メニューにジャンプします

第2期帰還意向調査の中間集計結果と回答受付の継続について

TOOLCLOSE
MENUCLOSE
町民一人一人の復興"と"町の復興"をめざして

第2期帰還意向調査の中間集計結果と回答受付の継続について
(2025年3月14日更新)

 令和6年12月2日より町と内閣府の共同で実施しておりました、特定帰還居住区域の設定に係る第2期帰還意向調査につきまして、回答期限を令和7年2月28日とご案内しておりますが、回答期限後でもご返送いただいた回答書は受け付けておりますので、引き続きのご回答にご協力をお願いいたします。

 

 なお、本調査の集計結果(2月28日時点)については、下表のとおりです。


 第2期調査 令和7年2月28日時点  調査開始以降の回答結果
世帯数 246 422
回答数  112(45.5%) 280(66.4%)
意向 有  39(15.9%) 207(49.1%)
意向 無 34 34
保留 39 39
未回答 134 134

※ 第1期調査において、「帰還意向有り」と回答した世帯を除き、帰還困難区域(中間貯蔵施設を除く)に平成23年3月11日時点で住民登録されていた方のうち、同区域に土地または建物を所有されている方と、その方と同居されていた親族の方を対象。

※ 意向 有:1人以上が意向ありの世帯、意向 無:世帯全員が帰還意向なしの世帯、保留:帰還意向あり0人かつ1人以上が保留の世帯など

※ 第2期調査の世帯数は、所在不明等により、第1期調査の「世帯数」から第1期調査の「帰還希望あり」と回答した世帯数を除いた数値と一致しない。

 

 ご不明な点がある場合は、お手元に封筒宛名下に記載されている「お問い合わせ番号」をご用意のうえ、下記の問い合わせセンターにご連絡ください。

 また、調査書を紛失された場合、問い合わせセンターにご連絡いただければ再送させていただきます。

 

「双葉町 帰還意向調査」問い合わせセンター(受託事業者:アジア航測株式会社)

・フリーダイヤル 0120-285-122

・受付時間 平日8時30分~17時15分