9月28日、東日本大震災・原子力災害伝承館周辺において、福島県煙火協会主催の「双葉花火」が開催されました。当日は、打ち上げ前から飲食物等の販売やワークショップを行う“おもてなしエリア”が設けられ、双葉町商工会や町観光協会などが出店しました。
花火の打ち上げに合わせて行われた開会式では、来賓として伊澤町長から「夜空に広がる花火を満喫していただくことはもちろんのこと、双葉町の現状を見ていただき、関心を持っていただくことが重要だと考えております」とあいさつしました。
「双葉花火」には、町民や観光客など約4,500人が来場し、約1万発の花火を堪能しました。


2024年9月28日