3月10日、11日の両日、JR双葉駅前広場において(一社)LOVE FOR NIPPON と(一社)日本キャンドル協会共催による「ただいま、おかえり双葉まちキャンドルナイト」が行われ、駅前広場一面に設置されたキャンドルの温かな光が双葉の夜を照らしました。
10日の点灯式では、伊澤町長が来場者の皆さまへ双葉町の復興の現状と復興への思いを話し、「イオンオープンおめでとう」とメッセージを書いたキャンドルに火を灯しました。


2025年3月10日
3月10日、富山県富山市藤ノ木病院の舟坂多美子様より追悼のチューリップ90本をお送りいただきました。
伊澤町長は「震災から14年が経った今でも双葉町に思いを寄せていただき、色とりどりのきれいなチューリップの花を毎年お送りいただいていますことに心から感謝申し上げます」と述べました。

2025年3月10日
3月10日、ランドポート株式会社(傳馬彩代表取締役)様よりソーラー充電式のランタン「CARRY THE SUN」200個を寄贈いただきました。
寄贈いただくのは4回目となり、これまでにいただいた685個のランタンと合わせて、今後も町内のイベント等で使用するほか、災害時用として活用してまいります。伊澤町長はランドポート様の取り組みに対し御礼を述べるとともに、町内の壁画アートをデザインした「双葉町モデル」を手に記念撮影を行いました。

2025年3月10日
1月16日告示の双葉町長選挙において4期目の無投票当選を果たした伊澤町長が3月10日双葉町役場に初登庁しました。
伊澤町長は、集まった支援者の方や職員に拍手で迎えられました。続いて行われた職員の訓示では、約80人の職員等を前に4期目の決意を表明されました。


2025年3月10日