今期の明治安田生命サッカーJ3優勝とJ2昇格を決めたいわきFCの選手とスタップが役場新庁舎を訪問し、伊澤町長、伊藤町議会議長に優勝、昇格を報告しました。
伊澤町長は、「いわきFCの皆さまは福島県2部リーグから1ずつ階段を駆け上がり、Jリーグ参入1年、クラブ創設から7年の今年、J3優勝、来期のJ2昇格を見事果たされました。前に進み続けるような目覚ましい今年のいわきFCの活躍ぶりは、復興に向けて全力で取り組む双葉町とも重なり、我々にも大変大きな活力を与えてくださいました。どうか次のシーズンも大いに活躍していただき、更なる高みを目指してください」と激励いたしました。


2022年11月30日
11月30日、新庁舎において議会全員協議会を開催しました。第4回双葉町議会定例会に提出する議案について説明し、議員の皆さんと意見交換を行いました。

2022年11月30日
11月26日、双葉町産業交流センターにおいて「双葉町だからこそ」をテーマとして復興支援団体LOVE FOR NIPPON(キャンドル・ジュン代表)の主催による町の復興と未来を考えるSOTEシンポジウムが開催されました。
伊澤町長は「東日本大震災・原発事故と双葉町の復興状況について」と題して震災後の町の歩みについて基調講演を行いました。その後、3つのグループに分かれて意見交換が行われ、まちづくりへの考えが発表されました。


2022年11月26日
11月24日、白河市(サンフレッシュ白河)において、25日いわき市(勿来酒井団地集会所)において、町政懇談会を開催いたしました。
伊澤町長が町の現状を交えながら復興への取り組みについてあいさつした後、住民生活課長から「特定復興再生拠点区域の避難指示解除に伴う運用変更」等について説明し、町民の皆さんと意見交換を行いご意見や要望等をお聴きしました。

▲白河市会場

▲いわき市(南)会場
2022年11月24日
2022年11月16日