本文にジャンプします
メニューにジャンプします

町長の活動状況

TOOLCLOSE
MENUCLOSE
町民一人一人の復興"と"町の復興"をめざして

町長の活動状況
2024年5月」で絞込み
 5月12日、加須市キャッスルきさいにおいて令和6年度双葉町埼玉自治会定期総会が開催され、伊澤町長は平岩、森両副町長とともに出席しました。
 伊澤町長は加須市からの継続したご支援に対する感謝の言葉を述べるとともに、会員の皆さまへ自治会活動に対し今後も支援していきますとあいさつしました。

2024年5月12日

 5月11日、いわき市の「湯本温泉 吹の湯」において下長塚行政区通常総会、懇親会が開催され、伊澤町長は平岩、森両副町長とともに出席しました。
 伊澤町長はあいさつの中で、町の復興状況について説明し、参加した皆さんからの質問等に答え懇談しました。

2024年5月11日

 5月9日、双葉町芸術文化団体連絡協議会総会が14年ぶりに町内で開催され、伊澤町長と伊藤哲雄町議会議長が来賓として出席しました。会場の双葉町役場には、各芸術団体に所属する17人が参加し、伊澤町長は「震災を乗り越えて、今日まで活動を継続されてきた会員の皆さまの熱意に敬意と感謝を表すとともに、皆さまの活動が町民に喜びや活力、勇気を与え、寄り添うことにもなることから、さらなる活躍を心より期待しています」とあいさつしました。

 

 

2024年5月9日

 5月9日、江戸川ロータリークラブの皆さまが研修のため双葉町を訪れ、双葉町役場で伊澤町長と面会しました。
 伊澤町長は、役場玄関で14人の会員の皆さまを出迎え、町立学校の児童、生徒のための教育備品や復興公営住宅勿来酒井団地集会所への大型テレビなどの備品の寄贈いただいたことに対し、あらためて御礼を述べました。
 終了後、会員の皆さまは町職員の案内で中間貯蔵施設区域内の帰還困難区域や駅西住宅、中野地区復興産業拠点などを視察しました。

 

2024年5月9日

 5月3日、埼玉県加須市の利根川河川敷緑地公園において、加須市民平和祭式典が開催され、伊澤町長が伊藤哲雄町議会議長とともに特別来賓としてステージに登壇しました。式典は、加須市合併15周年記念事業として開催され、伊澤町長はお祝いの言葉を述べました。
 河川敷の会場内には、双葉町観光協会が缶バッジづくりのブースを出店し、親子連れの行列が途切れないほど、にぎわっていました。
 また同日、樹齢約450年の見事な藤の花が咲く加須市玉敷公園において開催中の「騎西藤まつり」の野外ステージで、双葉町埼玉自治会とはなみずき婦人学級の皆さんがふたば音頭を披露しました。伊澤町長は、伊藤町議会議長、舘下明夫教育長とともに会場に駆けつけ、町民の皆さんのステージに大きな拍手を送りました。
 会場では踊りを見ていた人たちが輪に加わって踊り、にぎやかな空気に包まれました。

 

 

2024年5月3日