本文にジャンプします
メニューにジャンプします

町長の活動状況

TOOLCLOSE
MENUCLOSE
町民一人一人の復興"と"町の復興"をめざして

町長の活動状況
 7月3日、自由民主党東日本大震災復興加速化本部の額賀福志郎本部長が双葉町役場を視察したあと、駅コミュニティセンターで伊澤町長と意見交換を行いました。
 伊澤町長は額賀本部長に対し、双葉町の復興に向けた重点要望について説明し、要望書を手渡しました。
復興加速化本部

2018年7月3日

2018年7月2日 中央省庁へ要望活動

 7月2日、佐々木清一町議会議長とともに、平成31年度予算の概算要求に向けた国への要望活動を実施いたしました。
 吉野正芳復興大臣をはじめ、農林水産省、経済産業省、環境省、国土交通省、総務省、公明党復興加速化本部に対し、町の現状を説明し、町の復興に向けた重点事項の実現に向けて要望書を手渡しました。
中央要望 中央要望 中央要望 中央要望 中央要望 中央要望

2018年7月2日

 7月1日、浪江町、広野町を会場に双葉郡スポーツ交流大会が開催され、双葉町からはバレーボール、野球、剣道、グラウンドゴルフの4競技に出場し、熱戦が繰り広げられました。
 伊澤町長は、各試合会場を回り選手の皆さんを激励いたしました。双葉町チームは、避難先から選手の皆さんが集合しての参加でしたが、バレーボールが優勝、野球が準優勝と健闘しました。
スポーツ交流大会 スポーツ交流大会 スポーツ交流大会 スポーツ交流大会 スポーツ交流大会 スポーツ交流大会

2018年7月1日

 寺松行政区の総会・交流会が6月30日、石川町母畑温泉「八幡屋」において開催されました、伊澤町長はあいさつを兼ねて双葉町特定復興再生拠点区域復興再生計画について説明し、参加された皆さんのご理解をお願いするとともに、懇親を深めました。

2018年6月30日

 北海道・東北町村議会議長会から14名の議長会長が被災地を訪問し、6月28日には双葉町を視察されました。伊澤町長は佐々木清一町議会議長とともに新山商店街や双葉駅、中野地区復興再生拠点、双葉町役場などを案内し、復興状況について説明いたしました。
視察 視察 視察

2018年6月28日