2018年6月27日
6月25日、町商工会いわき事務所において第4回双葉町観光協会総会が開催され出席いたしました。伊澤町長は町観光協会の昨年の活動を振り返り「双葉町観光協会のますますの活動の広がりや新たな取組みを期待しています」とあいさつを述べました。
2018年6月25日
勿来酒井青柳地区内に復興公営住宅勿来酒井団地、郡立診療所、高齢者等サポートセンターが完成し、商業施設も7月中旬までにすべて完成することから、6月23日、実行委員会の主催によるオープニングイベントが開催されました。
伊澤町長は「多くの町民が待ち望んでいた復興公営住宅勿来酒井団地の完成を双葉町民の皆さんや地域の皆さんとともにお祝いするオープニングイベントを開催することができることは、大変うれしく感慨深いものがあります。勿来酒井団地の整備に携わっていただいた全ての関係者の皆さまに厚く御礼を申し上げます」とあいさついたしました。
吉野正芳復興大臣、清水敏男いわき市長はじめ来賓によるテープカットの後、標葉せんだん太鼓保存会による太鼓の演奏や勿来地区の酒井郷の会の長持ちなど7団体がステージ上で演奏、演舞を披露しました。
また、オープニングイベントの第2部として勿来市民会館においてシンガーソングライターの小椋佳さんによる「歌談の会」を開催し、伊澤町長は小椋さんをお招きするに至った経緯などをあいさつの中で述べました。
2018年6月23日
細谷行政区の集い・交流会が6月16日いわき市小名浜「ホテル花天」において開催され、伊澤町長は双葉町特定復興再生拠点区域復興再生計画について説明し、参加された皆さんと懇談いたしました。
2018年6月16日
滋賀県長浜市の市民グループ「福島県双葉町を支援する会(岩根博之代表)」の山口様ご夫妻よりご夫妻が栽培した仏花用小菊をお送りいただきました。いわき事務所の入口に置き、来庁者に配りました。伊澤町長は「震災から7年が過ぎた今もなお、ご支援いただいていることに感謝し、町民の生活再建と双葉町の復興に全力で取組みたい」と話しました。
2018年6月14日