本文にジャンプします
メニューにジャンプします

町長の活動状況

TOOLCLOSE
MENUCLOSE
町民一人一人の復興"と"町の復興"をめざして

町長の活動状況
 6月13日、14日の2日間、双葉町議会第二回定例会を招集いたしました。
本議会に提出した案件は、報告3件、条例の制定2件、委員の任命に関する同意1件、委員の任命8件、条例の一部改正2件、補正予算1件、諮問1件、合わせて18件を上程いたしました。
 慎重なご審議をいただき、すべて原案のとおり承認されました。
第二回定例会 第二回定例会

2018年6月13日

2018年6月10日 第69回全国植樹祭

 6月10日、南相馬市原町区雫地内の海岸防災林整備地区において天皇、皇后両陛下ご臨席のもと第69回全国植樹祭が開催されました。伊澤町長も特別招待者として来賓席にて天皇、皇后両陛下がクロマツやケヤキなどの苗木をお手植えされるご様子を見守りました。
植樹祭 植樹祭

2018年6月10日

 6月9日、天皇、皇后両陛下が東日本大震災と福島第一原子力発電所の事故からの復興状況の視察と第69回全国植樹祭にご出席されるため福島県をご訪問されました。9日にはいわき市の復興公営住宅北好間団地集会所で大熊、富岡、浪江、双葉町民の入居者代表(双葉町入居者代表:渡部勝以さん)の方々と懇談されました。
 伊澤町長も天皇、皇后両陛下にあいさつを申し上げ、懇談に同席いたしました。
ご訪問 ご訪問 ご訪問

2018年6月9日

 6月6日、いわき事務所において議会全員協議会を開催しました。平成30年第2回双葉町議会定例会に提出する議案について関係課長から説明をし、議員の皆さんと意見交換を行いました。
議会全員協議会 議会全員協議会

2018年6月6日

 双葉町復興支援員(ふたさぽ)が、町民の皆さんにご協力いただき撮影した「ありがとうメッセージ」を編集して制作した映像作品が、東北映像フェスティバル2018映像コンテストの地域振興コンテンツ部門で優秀賞を受賞し、6月4日、支援員が伊澤町長に受賞の報告を行いました。
 伊澤町長は、「全国の皆さまからご支援をいただき、この受賞がこれまでのご支援に対する双葉町からのメッセージとなって伝わればうれしい。支援員の皆さんには今後も双葉町のPRに努めていただきたい」と激励いたしました。
東北映像コンテスト 東北映像コンテスト

2018年6月4日