双葉地方広域市町村圏組合浪江消防署葛尾出張所の新庁舎の開所式が4月4日、葛尾村落合の現地で開催され出席いたしました。開所式では双葉郡の町村長や消防関係者など約60人が出席して新たな地域防災拠点の完成を祝い、新庁舎から消防車や救急車が出動する様子を見守りました。
2018年4月4日
2018年4月2日
4月2日双葉町いわき事務所において、職員の異動・新採用に伴う辞令交付式を行いました。
職員の昇格、昇任、異動の辞令を代表者に交付し、また本年度新たに採用された5人の職員一人ひとりに辞令を交付いたしました。
伊澤町長は、職員に対して「町民の皆さまの生活再建、町の復旧・復興に強い信念を持ち、職員が一丸となって復興計画の具現化を進めてほしい」と訓示を行いました。
緊張した面持ちの新採用職員は、その後の対面式で、特別職、課長職に自己紹介を行い、町民憲章と服務に関する宣誓書を読み上げ、双葉町職員としての第一歩を踏み出しました。
2018年4月2日
2018年3月30日
3月29日、復興公営住宅勿来酒井団地敷地内において双葉町サポートセンターひだまりの開所式を行いました。
伊澤町長は「高齢者等サポートセンター施設 双葉町サポートセンターひだまり」を開所することができましたこと関係各位に感謝申し上げます。この施設では、町民の方々の心身の健康維持及び町民同士の絆づくりや周辺地域の皆さまとのコミュニティ形成のため、生きがいづくり事業や交流サロン活動、地域ボランティアとの交流などを行い、町民の皆さまの生活環境改善と自発的活動の促進を図ってまいります」と式辞を述べました。
続いて福島県知事代理阿部雅人いわき振興局長、吉田栄光福島県議会議長、岩本久人町議会副議長からご祝辞をいただき、テープカットをして開所を祝いました。
2018年3月29日