本文にジャンプします
メニューにジャンプします

町長の活動状況

TOOLCLOSE
MENUCLOSE
町民一人一人の復興"と"町の復興"をめざして

町長の活動状況
 3月5日、いわき事務所において議会全員協議会を開催し、平成30年第1回双葉町議会定例会に提出する議案について担当課から説明を行い、議員の皆さんのご意見を伺いました。
全員協議会 全員協議会

2018年3月5日

 舞台ファーム株式会社は、アイリスオーヤマ株式会社と株式会社舞台ファームの共同出資による精米会社で、日本最大級の低温保管倉庫、低温精米設備を持ち、自治体と連携して「農業者支援活動」を全国各地で行い、被災地における営農再開の支援も行っています。平成29年からは南相馬市小高区の営農再開の支援や玄米の買取りなども行っています。
 3月1日、針生信夫代表取締役が伊澤町長の案内で双葉町内の農地等を視察されました。
視察 視察

2018年3月1日

 谷公一自民党復興加速化本部事務局長が2月26日からの日程で浜通りを訪れ、27日は双葉町役場やJR双葉駅、中野地区復興産業拠点等を視察されました。
 伊澤町長は、町の現状について説明するとともに、町復興のために特段の配慮を要望いたしました。
谷自民党事務局長視察 視察

2018年2月27日

 福島県がいわき市勿来町酒井地区に建設していた復興公営住宅の一部が完成し、2月26日、入居者への鍵の引き渡し式が行われました。
 伊澤町長は、「福島県と関係者のご努力により、復興公営住宅のほか、郡立診療所、高齢者サポート施設、仮設商業施設などの生活関連施設を併設し、生活利便性の向上と町民相互のコミュニティ維持のための施設が実現いたしました。町民の皆さんが安心して生活を送れるよう、引き続きご支援を賜りますようお願いします」とあいさつを述べました。
勿来酒井鍵引き渡し式 鍵引き渡し式 勿来酒井団地 勿来酒井団地

2018年2月26日

 2月26日、双葉町いわき事務所において双葉町総合教育会議を開催し、双葉町特定復興再生拠点区域復興再生計画を念頭に、双葉町の教育施設のあり方について教育委員の皆さんよりご意見等を伺いました。
総合教育会議

2018年2月26日