本文にジャンプします
メニューにジャンプします

町長の活動状況

TOOLCLOSE
MENUCLOSE
町民一人一人の復興"と"町の復興"をめざして

町長の活動状況
 町立学校仮設校舎体育館で開催した双葉町消防団秋季検閲式に出席し、閲団、通常点検を行いました。
 伊澤町長は「今年4月に発生した林野火災を受けて作成された林野火災活動要綱では、消防力強化のためには、消防団による後方支援活動にも大きな期待が寄せられています。避難指示により消防活動は制限されている状況ですが、今後、町の復興・帰還へ向けて消防団は必要不可欠です。地域の安心・安全の守り手として、引き続き消防団活動に協力いただきたい」と述べました。
消防団検閲式 消防団検閲式 消防団検閲式

2017年11月11日

 11月8日、岩手大学名誉教授、東京経済大学名誉教授、大阪市立大学教授、島根大学准教授、一橋大学大学院生、弁護士の方々に双葉町内を案内し、震災による被災の現状について説明いたしました。
大学教授の町内視察 大学教授の町内視察

2017年11月8日

 11月7日、8日の両日、郡山市ビックアイにおいて双葉町芸術文化団体連絡協議会主催により第30回双葉町総合美術展、第4回双葉町民作品展が開催されました。
 伊澤町長は「展示された作品の1つひとつが素晴らしい芸術作品であり、避難生活が続く中、継続して美術展が開催されることは、町としても大変喜ばしいことであります。ご尽力いただいた皆さまに感謝申し上げるとともに今後とも双葉町の芸術文化を継承していく取り組みをお願いいたします」とあいさついたしました。
町長あいさつ 双葉町総合美術展

2017年11月7日

2017年11月4日 柏崎市長と懇談

 11月4日、柏崎市で開催した町政懇談会の始まる前に桜井雅浩柏崎市長が懇談会会場を訪れ、伊澤町長と今後の支援のあり方について意見交換を行いました。
 伊澤町長は「現在、新潟県には155名の町民が避難しており、うち柏崎市には111名が避難生活を送っております。柏崎市様には震災当初から継続したご支援をいただいており心から感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いします」と御礼を述べました。
柏崎市長との懇談 柏崎市長との懇談

2017年11月4日

 11月3日、いわき事務所において、4日には新潟県柏崎市文化会館アルフォーレにおいて町政懇談会を開催いたしました。
 伊澤町長が町の現状を交えながら復興への取り組みについてあいさつした後、各担当課長から町の復興に向けた取り組み等について説明を行い、町民の皆さんと意見交換を行い、多くの方々の意見や要望等をお聴きしました。
いわき地区町政懇談会 いわき地区町政懇談会 柏崎市町政懇談会 柏崎市町政懇談会

2017年11月3日