9月21日、吉野正芳復興大臣がJR双葉駅周辺や再生を図る既存市街地など、15日に国の認定を受けた特定復興再生拠点区域復興再生計画の予定地を視察されました。
伊澤町長は、復興拠点の概要について説明するとともに、計画の早期整備について要請いたしました。
2017年9月21日
震災後2回目となる双葉町敬老会をスパリゾートハワイアンズで開催いたしました。各避難先から約220人の高齢者の方々にご参加いただき、長寿を祝いました。
伊澤町長は「皆さんの元気なお姿を拝見し、また、元気な声を聞くことができて安堵しています。人生の先輩である皆さまから双葉町の復興のために前を向いて進みなさいと背中を押していただけたものと感じております」とあいさついたしました。
アトラクションでは、双葉町芸術文化団体連絡協議会による演奏や合唱、踊りなどが披露され、参加された皆さんは楽しい一時を過ごされました。
2017年9月18日
9月16日、須賀川市牡丹台野球場において第11回市町村対抗福島県軟式野球大会が開催されました。双葉町チームは各避難先から選手が集合し、1回戦を飯舘村チームと対戦しました。
伊澤町長は応援に駆けつけスタンドから声援を送りましたが7-1で惜敗しました。
2017年9月16日
9月7日から14日までの8日間、第3回双葉町議会定例会を招集いたしました。提出しました20の議案について慎重な審議をいただき、すべて原案のとおり可決いただきました。
2017年9月7日
野田聖子総務大臣が9月6日総務大臣として初めて双葉町内を視察されました。
伊澤町長は、震災後手付かずのままの新山商店街や町公民館、体育館の被害状況を説明し、役場庁舎などを案内しながら、特定復興再生拠点区域復興再生計画の整備への協力を強く要請いたしました。
2017年9月6日