10月22日いわき市(復興公営住宅勿来酒井団地集会所)、23日福島市(サンライフ福島)、24日仙台市(TKPガーデンシティPREМIUМ仙台西口)において、町政懇談会を開催いたしました。
伊澤町長が町の現状と復興への取り組みについてあいさつした後、復興推進課長から「双葉町の復興状況」、住民生活課長から「特定帰還居住区域復興再生計画」、「第2期帰還意向調査」、「双葉町住宅再建支援事業」について説明し、町民の皆さんと意見交換を行いご意見や要望等をお聴きしました。
22日 いわき市南会場

23日 福島市会場

24日 仙台市会場

2024年10月22日
10月21日、双葉町役場において、三条凧(いか)協会の取材が行われました。
伊澤町長は、今年8月に町内で行われた「ただいま おかえり 双葉の夏」での「三条凧(いか)合戦双葉場所」開催の御礼を述べるとともに、三条凧協会が発行する情報誌『イカマガジン』のインタビューに応じました。

2024年10月21日
10月20日、JR双葉駅東側ロータリーから青年婦人会館までのエリアの環境美化活動を行いました。町内に居住する町民をはじめ、長塚1行政区の方々と町職員など76人が2グループに分かれて、除草やゴミ拾いを行いました。
町内の環境美化を目的とした、震災前のクリーンアップ作戦に代わる取り組みで、伊澤町長は開会式であいさつし、参加者とともにJR双葉駅前の除草などに汗を流しました。


2024年10月20日
10月19日、町立学校体育館において園児、児童、生徒の日頃の学習の成果を発表する「栴檀祭」が開催されました。
伊澤町長は平岩、森両副町長とともに、標葉せんだん太鼓保存会の方から指導を受け練習を重ねた小学校高学年児童と中学校全生徒によるせんだん太鼓の演奏や、学年・学校ごとに工夫したそれぞれの発表を鑑賞し大きな拍手を送りました。


2024年10月19日
10月17日、町政懇談会のため柏崎市を訪れた伊澤町長は、平岩、森両副町長、舘下教育長とともに柏崎市役所を訪問し、櫻井雅浩市長、西巻康之副市長、柴野高至副市長、近藤喜祐教育長と面会しました。
伊澤町長はこれまでのさまざまなご支援に対し、感謝のことばを述べるとともに、双葉町の復興状況について説明し、懇談いたしました。

2024年10月17日