本文にジャンプします
メニューにジャンプします

町長の活動状況

TOOLCLOSE
MENUCLOSE
町民一人一人の復興"と"町の復興"をめざして

町長の活動状況

2016年11月20日 ふくしま駅伝

 11月20日、第28回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会が白河市をスタートに開催されました。伊澤町長は前日の白河市での町政懇談会終了後、選手の宿泊するホテルに駆けつけ、選手の皆さんや関係者の方々を激励いたしました。
 当日はしらかわカタールスポーツパークでのスタートを見守り、中継所に立ち寄りながら応援し、福島県庁のゴールに到着する選手を出迎えました。
 反省会では、選手一人ひとりに感謝の言葉をかけながら、選手の皆さんの健闘を称え、選手をサポートしていただいた関係者の皆さんの労をねぎらいました。

ふくしま駅伝ふくしま駅伝ふくしま駅伝ふくしま駅伝

2016年11月20日

2016年11月18日 町政懇談会を開催

 11月18日、19日に宇都宮市、会津若松市、白河市において町政懇談会を開催いたしました。
 伊澤町長が町の現状を交えながらあいさつした後、復興推進課長から復興まちづくり計画(第2次)の検討状況について、住民生活課長から生活サポート補助金関係、共同墓地等について説明し、町の復興・復旧に向けて町民の皆さんとの懇談を深めました。

町政懇談会を開催町政懇談会を開催町政懇談会を開催町政懇談会を開催

2016年11月18日

 11月15日、東京電力ホールディングス(株)福島第一原子力発電所を視察し、廃炉措置の実施状況について確認いたしました。
 伊澤町長は5、6号機中央操作室や既設の固体廃棄物貯蔵庫第7棟及び建設中の第9棟、固体廃棄物関連設備等の整備予定地などを確認したほか、新事務本館では、東京電力社員に対して、日頃からの廃炉作業への地道な努力に対して謝意を述べるとともに社員一人ひとりが廃炉への強固な意志を持って日々精励されるようにお願いいたしました。

福島第一原子力発電所を視察福島第一原子力発電所を視察福島第一原子力発電所を視察福島第一原子力発電所を視察

2016年11月15日

 町立学校仮設校舎体育館で開催した双葉町消防団秋季検閲式に出席し、閲団、通常点検を行いました。また「全国各地で様々な災害が発生しており、災害対応の責務を負う消防団の役割が増大してきております。避難指示により消防活動は制限されている状況ですが、今後、町の復興・帰還へ向けて消防団は必要不可欠です。地域の安心・安全の守り手として、引き続き消防団活動に協力いただきたい」と式辞を述べました。

双葉町消防団秋季検閲式双葉町消防団秋季検閲式

2016年11月12日

 復興産業拠点に町内の事業所の他、廃炉関連企業などの誘致を目指し、11月11日、Jヴィレッジにおいて、東京電力の関連事業者向け説明会を開催し、29社の関係者60人に出席をいただきました。
 伊澤町長は、「企業の皆さまが双葉町の復興産業拠点に立地するにあたっての関心事項やご懸念などについてご意見をいただき、今後の町としての拠点整備に向けて具体的にご教示いただきますようお願いします」とあいさつを述べました。
東京電力関連企業誘致説明会東京電力関連企業誘致説明会

2016年11月11日