2015年8月29日
復興庁の有識者会議「復興推進委員会」による被災地現地視察が行われ、駅コミュニティセンター等を案内した後、双葉町の現状や復旧と復興の道のりと今後の見通しのイメージを、町復興まちづくり長期ビジョンの中の町内復興拠点の長期構想についてボードを使いながら説明しました。
また、駅コミュニティセンターを一時帰宅の際の休憩所にすることやJRの早期開通、除染等について要望を行いました。

2015年8月26日
2015年8月10日
2015年8月1日
将来の双葉町を担う子どもたちが、様々なふれあいの活動を通して心の交流を図り、双葉町の子どもとしての意識や自覚を持たせ、絆の維持に努めることを目的に開催された「集まれ!ふたばっ子2015」に出席し、「友達と語り合い、交流を通して楽しい思い出を作ってほしい。保護者の皆さまには、お互いに情報交換と親睦を深めていただきたい。町としても魅力ある住んで良かったと思えるまちづくりを目指し、美しいふるさとを取り戻すため一刻も早い復興に取り組みます。」と祝辞を述べました。
2015年8月1日