6月22日、いわき市「ホテル塩屋崎」において細谷行政区の総会、交流会が開催され出席いたしました。
伊澤町長はあいさつの中で、町の復興状況について説明し、参加した皆さんからの質問等に答え懇談しました。

2023年6月22日
6月13日、伊澤町長は双葉町診療所において、65歳以上や基礎疾患のある方が対象となる6回目の新型コロナワクチンの接種を行いました。
伊澤町長は「新型コロナウイルス感染症が5類に移行しても、ワクチン接種は全額公費負担が継続され町診療所でもワクチン接種ができるようになりましたので、町民の皆さんも、感染予防対策に努めてほしい」と話しました。

2023年6月13日
6月13日、14日の2日間、第二回双葉町議会定例会を招集いたしました。
本議会に提出した案件は、議案19件、(専決処分の承認4件、条例の制定1件、条例の廃止4件、条例の一部改正5件、委託契約の締結1件、町道路線の廃止1件、町道路線の認定1件、令和5年度補正予算(案)2件)を上程いたしました。
慎重なご審議をいただき、すべて原案のとおり可決されました。

2023年6月13日
中野地区復興産業拠点内に株式会社アルムシステムが整備を進めてきた「さくらの里双葉」が6月12日に一部オープンし、オープンに先立ち11日には伊澤史朗町長、伊藤哲雄町議会議長をはじめ町民や町関係者の方々等が招待を受け施設内を内覧した後、交流会が行われました。
伊澤町長は「震災後初めて町内に温浴施設と居酒屋がオープンすることで、町民の皆さまや町を訪れる人々の心安らぐ憩いの場になると確信し、大いに期待しております。今後は福島県復興祈念公園や、町で検討をしているアクテビィティエリアなどの整備も進められ、多くの方々が双葉町を訪れることとなる中、さくらの里双葉が果たす役割は大きいものと考えます」とあいさついたしました。


2023年6月11日
6月10日、いわき市湯本温泉「吹の湯」において上羽鳥地区の総会、交流会が開催され出席いたしました。
伊澤町長はあいさつの中で、町の復興状況について説明し、参加した皆さんからの質問等に答え懇談しました。

2023年6月10日