12月9日、村井佳人さん(羽鳥)が消防団員として33年間、率先して消防使命達成のため尽力され、住民の防火思想の復旧啓発等に寄与されたことから、11月3日付けで瑞宝単光章が贈られ、伊澤町長から伝達されました。
伊澤町長は、「名誉ある叙勲受章、誠におめでとうございます。永年にわたる消防団員としての活動に感謝いたします。大変お疲れさまでした」と述べました。

2022年12月9日
12月6から7日までの2日間、第4回双葉町議会定例会を招集いたしました。
提出した13議案について慎重な審議をいただき、すべて原案のとおり可決されました。

2022年12月6日
12月1日、双葉町役場において、民生委員・児童委員委嘱状伝達式が行われました。式に先立ち、今期まで委員として活動していただいた方に厚生労働大臣からの感謝状が伝達されました。続いて次期委員となる15人の方々に厚生労働大臣及び福島県知事からの委嘱状を伝達しました。
伊澤町長は、これまで多年にわたり委員として活動していただいた退任される皆さんへ感謝の意を表するとともに、委嘱された皆さんに「町民の皆さんに対し、同じ町民目線をもって寄り添い、支えとなっていただきますようお願いいたします」と述べました。

2022年12月1日
今期の明治安田生命サッカーJ3優勝とJ2昇格を決めたいわきFCの選手とスタップが役場新庁舎を訪問し、伊澤町長、伊藤町議会議長に優勝、昇格を報告しました。
伊澤町長は、「いわきFCの皆さまは福島県2部リーグから1ずつ階段を駆け上がり、Jリーグ参入1年、クラブ創設から7年の今年、J3優勝、来期のJ2昇格を見事果たされました。前に進み続けるような目覚ましい今年のいわきFCの活躍ぶりは、復興に向けて全力で取り組む双葉町とも重なり、我々にも大変大きな活力を与えてくださいました。どうか次のシーズンも大いに活躍していただき、更なる高みを目指してください」と激励いたしました。


2022年11月30日
11月30日、新庁舎において議会全員協議会を開催しました。第4回双葉町議会定例会に提出する議案について説明し、議員の皆さんと意見交換を行いました。

2022年11月30日