10月17日、福島県庁において双葉町内の駅西地区に整備する帰還者向け町営住宅について、福島県が代行して整備する協定を締結いたしました。
伊澤町長は、「JR双葉駅西地区は双葉町の新しいまちづくりのスタートを切る地区となります。県のご協力のもと多様な人々が共生し、豊かに暮らすことができる町にしていきたい」と述べました。
2019年10月17日
2019年10月16日
佐藤えな子様(新山)がめでたく満百歳を迎えられ、仙台市においてご家族が見守る中、賀寿式が行われ出席いたしました。
伊澤町長は、「えな子様は若い頃から多くの方々の相談役としてご活躍されてこられました。生活のペースを守り、心身の健康意識を高く持たれ、日々努力を積み上げてこられたことが長寿につながっていると推察いたします。これからも後進のためにご指導を賜りますようお願いいたします」とお祝いの言葉を述べました。
2019年10月15日
2019年10月9日
10月7日、安倍内閣総理大臣夫人である昭恵夫人が大熊町と双葉町を訪問されました。
大熊町では大熊町役場やイチゴ工場を視察された後、大熊食堂で昼食をとられました。
双葉町では、双葉町ふれあい広場でジオラマを見ながら伊澤町長からの説明を聞いた後、双葉町役場やマリーンハウスふたば、ヘルスケアーふたば、双葉南小学校、中心市街地などを視察されました。
伊澤町長は「今回のご視察では、震災から8年が過ぎた今でもまだ手付かずの施設などを見ていただきましたが、これから復興により変わっていく町の姿にも注目していただきたいと思います」と視察への感謝の言葉を述べました。
2019年10月7日