(2023年5月9日更新)
令和4年8月26日から9月20日にかけて、町は、内閣府と共同で、震災発生時、住民登録されていた方のうち、帰還困難区域(中間貯蔵施設区域を除く)に土地・建物を所有している方と、その方と同居されていた親族の方を対象に帰還意向調査を実施させて頂きました。
これは、国の「2020 年代をかけて、帰還意向のある住民が帰還できるよう、避難指示解除の取組を進める」という方針を踏まえ、帰還に必要な箇所の除染を実施して避難指示解除を進めていくために実施しているものです。
ご協力頂きました住民の皆様におかれましては、まことにありがとうございました。御回答を踏まえて、今後、避難指示の解除や除染の範囲等についての検討を行ってまいります。
なお、本調査の集計結果(最終版)について、次のとおりお知らせいたします。
意向調査票 世帯ごとの送付・回答状況及び概要(最終版)
|
|
実績
|
備考
|
送付:発送数(部)
|
565
|
|
世帯数(世帯)
|
411
|
|
返送世帯数
|
212
|
|
帰還希望あり
|
93
|
※1名以上が帰還希望者ありの世帯数
|
営農意向あり
|
61
|
|
営農意向なし
|
22
|
|
その他
|
10
|
|
帰還希望なし
|
44
|
※世帯員全員が帰還希望なしの世帯数
|
保留
|
75
|
※帰還希望者0名かつ1名以上が保留の世帯数
|
※1:世帯員の方々が何か所かに分かれてお住まいの場合、意向確認漏れを防ぐため、それぞれのご住所へ帰還意向調査書類を送付させて頂いているため、世帯数と発送数は一致しておりません。
※2:営農のご意向については、帰還希望ありと回答頂いた世帯にのみお伺いしております。
また、調査票やこれまでの広報誌にも記載させていただきましたとおり、令和4年9月20日の締め切り以降も回答を受け付けてきましたが、令和5年3月31日(必着)をもって令和4年に送付した帰還意向調査へのご回答を締め切らせていただきました。今後、皆様にご回答頂きました内容を踏まえ、除染の範囲等の具体的な検討を行ってまいりますのでご理解いただけますようお願いいたします。なお、令和5年4月1日以降も平日(祝日除く)は問い合わせセンターの営業を行っておりますので、ご不明点等がございましたら以下の問い合わせセンターへご連絡ください。
「帰還意向調査」問い合わせセンター
フリーダイヤル 0120-285-122
受付時間 8:30~17:15(平日のみ(祝日除く))