(2025年4月18日更新)
福島県では、直近でのツキノワグマ目撃件数が増加していること、3月以降気温の高い状況が続きクマの冬眠明けが見込まれること、例年GW期間に人身被害が発生していること等から、人身被害等の発生を未然に防止するため、令和7年4月16日から令和7年7月31日までの間、「ツキノワグマ出没注意報」を発令し、最大限の注意喚起を図ることとしました。また、4月に入り大熊町でもクマの錯誤捕獲が発生いたしました。クマが出没する地域では山野に入る場合に単独行動を避ける(複数人で行動する)ことや、クマ鈴やラジオ等を身につけて知らせる、生ごみなどツキノワグマの餌となるものの管理を徹底するなどお願いします。

【画像をクリックすると拡大表示できます】
お問い合わせ先
〒960-8670 福島市杉妻町2-16
福島県生活環境部自然保護課
電話 024-521-7210