本文にジャンプします
メニューにジャンプします

町長の活動状況

TOOLCLOSE
MENUCLOSE
町民一人一人の復興"と"町の復興"をめざして

町長の活動状況

 5月30日、伊澤町長は、双葉町放射線量等検証委員会の田中俊一委員長より、特定帰還居住区域での放射線量の低減状況などについて検証した結果の報告を受けました。

  

2025年5月30日

 5月28日、福島大学の学生がダルマ市を題材に制作した冊子とラジオ番組の完成を伊澤町長に報告しました。学生との懇談の後、伊澤町長は「ダルマ市のにぎわいが想起されました。冊子は役場や各支所で配布します」と感想を述べました。

 

2025年5月28日

2025年5月24日 25日相馬野馬追

 5月24日、浪江町で行われた相馬野馬追標葉郷の出陣式に伊澤町長が出席しました。翌25日には、双葉町役場前において双葉町相馬流山踊り保存会による相馬流山踊りの披露と、双葉町騎馬会による凱旋行列が行われ、伊澤町長は、沿道で出迎えた皆様とともに大きな拍手を送りました。

 

2025年5月24日

 5月19日・20日、伊澤町長は双葉郡の町村長とともに、大阪・関西万博の復興庁万博イベントに出席し、東日本大震災における支援に感謝を伝えるとともに、町の復興状況を説明しました。

 

2025年5月19日

 5月17日、双葉町立幼稚園・小学校の合同運動会に出席しました。伊澤町長が祝辞を述べるとともに、子どもたちに声援を送りました。

 

2025年5月17日