5月24日、東京都(全国町村会館)、25日、つくば市(つくば国際会議場)、26日いわき市(労働福祉会館)において、双葉町の復興・再生に向けた住民説明会を開催いたしました。
午前の部は、町から伊澤町長のあいさつの後、特定復興再生拠点区域の避難指示解除に向けての説明を行い、意見交換を行いました。
午後の部は、国から辻本圭助原子力災害現地対策本部副本部長のあいさつの後、特定復興再生拠点区域外の避難指示解除の取り組みの進め方について説明が行なわれ、意見交換が行われました。

▲東京都会場

▲つくば市会場

▲いわき市会場
2022年5月24日
5月23日、いわき市「八幡台やまたまや」において双葉町商工会総会が開催され、出席しました。
伊澤町長は、「復興の先駆けとなる中野地区復興産業拠点において立地協定を締結した企業は、現在20件24社となり、操業を開始した企業も13件まで増えております。地元雇用の創出や町の復旧・復興に大きく寄与するものであり、商工会会員の皆さまとの連携も非常に重要と考えております。今後ともお力添えをいただきますようよろしくお願いいたします」とあいさついたしました。
2022年5月23日
5月19日、白河市(白河市図書館)、20日、郡山市(福島県農業総合センター)、21日、柏崎市(柏崎市産業文化会館)において、双葉町の復興・再生に向けた住民説明会を開催いたしました。
午前の部は、町から伊澤町長のあいさつの後、特定復興再生拠点区域の避難指示解除に向けての説明を行い、意見交換を行いました。
午後の部は、国から辻本圭助原子力災害現地対策本部副本部長のあいさつの後、特定復興再生拠点区域外の避難指示解除の取り組みの進め方について説明があり、意見交換が行われました。

▲白河市会場

▲郡山市会場

▲柏崎市会場
2022年5月19日
5月17日、いわき事務所において第3回双葉町議会臨時会が開催されました。提出した議案は3件で、(町内医療施設建設工事請負契約の締結、双葉町防災行政無線整備工事請負契約の締結、双葉町一般会計補正予算について)慎重にご審議いただき、すべて原案のとおり可決されました。

2022年5月17日
5月16日、町の復興支援事業を委託している社団法人ONE福島に所属し、町民の皆さんへの広報活動やコミュニティ支援などの活動をしていただく新たな双葉町復興支援員として三瓶絢子さん(郡山市出身)に伊澤町長から委嘱状を交付しました。
伊澤町長は、「復興支援員としてのご活躍を期待しています」と激励しました。

2022年5月17日