(2023年1月12日更新)
プロジェクト概要
2017年8月「双葉町からのありがとうを全国へ伝えませんか」という呼びかけとともに「双葉町ありがとうメッセージプロジェクト」が始動いたしました。
このプロジェクトは、東日本大震災以降、町と町民が全国の皆さまから頂いた物心両面にわたる多くのご支援に対し、改めて「ありがとう」を伝えようという思いから生まれたものです。

※募集チラシ(2019年作成)
2018年3月に配信を開始したありがとうメッセージは、現在までに102人のエピソードを双葉町公式YouTubeチャンネルにて公開しております。
取材にご協力頂いた町民の皆様、ありがとうございました。
◆配信中のありがとうメッセージはこちら(町公式YouTubeチャンネル)
◆取材にご協力頂いた皆様はこちら
2017年度ありがとうメッセージバックナンバー
2018年度ありがとうメッセージバックナンバー
2019年度ありがとうメッセージバックナンバー
2020年度ありがとうメッセージバックナンバー
2021年度ありがとうメッセージバックナンバー
また、エピソードは引き続き募集中です。
「あの時伝えられなかったけど感謝を伝えたい」
「名前も知らないけれどありがとうと言いたい」など、皆さまのありがとうメッセージをぜひお聞かせください。
ページ下部「お問い合わせ」欄を参照の上、双葉町復興支援員(ふたさぽ)までご連絡をお願いいたします。
双葉町オフィシャルメッセージ (2017年度制作)
伊澤史朗双葉町長から全国・世界各国の皆さまに対してのメッセージです。
-双葉町の「いま」- (2017年度制作)
双葉町の現状と震災からの歩みを紹介します。
◆
ありがとうメッセージプロジェクト関連動画についての詳細はこちら
お問い合わせ先
○双葉町復興支援員 (ふたさぽ)一般社団法人 ONE福島
支援員事務所:〒974-8212 福島県いわき市東田町2-17-4 ヤマギワビル2-A
TEL:080-2847-0073
受付時間:平日8時30分~17時15分