(2019年10月16日更新)
本日、双葉町は浅野撚糸株式会社と立地協定に関する締結式を行いました。
日時
令和元年10月16日(水曜日)午後6時~
場所
大垣フォーラムホテル(岐阜県大垣市万石2丁目31番地)
対応者
- 双葉町:双葉町長ほか
- 立地企業:浅野撚糸株式会社 浅野雅己代表取締役社長ほか
「本日、当町との企業立地協定締結式を取り計らっていただいたことに感謝申し上げます。浅野撚糸の皆様にはこれまで数回お会いした中で、町づくりを共にしていきたいということや、双葉ブランドを製造いただけるといったことも検討いただいており、大変心強く感じております。浅野撚糸様のこれからの夢に向けて双葉町としましても生活環境や交通インフラを整えるなど、新たな町づくりの整備を全力で進めてまいる所存です。」
「私はかつて岐阜県で教員として4年間を過ごしています。この教員時代の糧となったものは福島大学教育学部です。多くの友人と大切な時間を福島で過ごしただけに福島という場所に対して大きな思い入れがあります。
しかし、2011年3月11日に東日本大震災が発生した際には、ただ映像を眺めるだけで、
何もできなかったという自責の念はこの8年間消えることはありませんでした。
福島に何かをしたい。そうした中で父・浅野博、孫・宏介と私の三代で福島進出について話し合った時、先代社長の父は専務の宏介に対し「先は長い、中途半端な気持ちで行くな、精一杯ご恩返しをしてこい。」と後押しをしてくれました。
「双葉町に新設する工場は双葉町とともに夢のある未来を築きたい」。
そんな思い、覚悟を持ってこのプロジェクトを進めていく所存であります。」
浅野撚糸双葉町新工場概要
・撚糸賃加工
・スーパーゼロ製造
・スーパーゼロ販売
・タオル販売
※報道機関各社へのお願い
画像を掲載する際は「画像提供:双葉町」のクレジットを表記願います。
(クリックで画像が拡大します)
問い合わせ先
復興推進課 0240-33-0127