(2020年4月22日更新)
双葉町風しん抗体検査費用及び予防接種費用助成のお知らせ
- 予防接種で妊婦さんと赤ちゃんを風しんから守りましょう -
妊娠初期の妊婦さんが風しんに感染すると、難聴や心疾患、白内障、発達障害などの先天性風しん症候群の赤ちゃんが生まれてくる可能性があります。風しんの感染予防には 予防接種が効果的ですが、妊娠中は予防接種が受けられないため、妊娠を予定又は希望している女性や同居家族(特にパートナー)が予防接種を受けることが重要です。
このことから、風しんを予防すると共に先天性風しん症候群の発生を予防するため、
双葉町では風しんの抗体検査費用及び予防接種費用の助成を実施します。

助成対象者
接種当日双葉町に住所を有し、次の項目に該当する方。
妊娠を希望している女性
妊娠を希望している女性のパートナー(事実婚を含む)
助成内容
助成内容は以下のとおりです。
対象となる予防接種
|
・MRワクチン(麻しん風しん混合ワクチン)
・風しんワクチン
|
助成費用
|
・風しん抗体検査費用の全額、ワクチンの接種費用の全額
|
助成回数
|
・1人1回
|
申請方法
|
・申請書(PDF/183KB)に必要事項をご記入いただき、必要書類を添えて双葉町役場へご提出ください。
<必要書類>
・領収書の原本
・ワクチン接種を受けたことがわかる書類の写し
|
注意事項
|
<皆さまへ>
・医療機関によって接種日や接種料金が異なりますので、事前にご自身でご確認ください。
・この事業の助成は1人1回です。これまでに助成を受けた方は対象となりませんのでご注意ください。
<女性の方へ>
・妊娠中の方は接種できません。
・ワクチン(MRワクチン・風しんワクチンともに)の接種後、
2ヵ月間は避妊が必要です。
|
お問い合わせ先
双葉町健康福祉課健康づくり係まで 電話0246-84-5205