(2025年4月1日更新)
町では、町民等が自ら行う町内の住環境の整備及び美化活動を支援し、景観維持や帰還・移住意欲の高揚を図ることを目的に、除草剤(非農耕用)を配付します。
ご希望の方は、所定の申請書に必要事項を記入の上、提出してください。
※除草剤配付事業のお知らせ(PDF/295KB)
配付対象者
○平成23年3月11日現在で双葉町に居住していた方
○双葉町に宅地を所有している方(町外に住民登録されている方を含む)
配付数量
1世帯上限10本
※使用場所は町に居住していた又は所有する宅地に限ります。
配付時期及び場所
○期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
○時間:午前9時~午後4時
○場所:旧双葉駅舎(JR双葉駅隣)
※配付は一般社団法人ふたばプロジェクト職員が担当します。
※土・日曜日、祝日も対応します。(年末年始(12月29日~1月3日)は除く。)
申請受付について
所定の申請書に必要事項を記入の上、下記窓口に提出してください。
○住民生活課
○各支所・連絡所
※郵送でも受付します。下記より申請書をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送してください。
○申請書[word版(22KB)、PDF版(386KB)]
[郵送先]
〒979-1495 双葉郡双葉町大字長塚字町西73番地4
双葉町役場 住民生活課 あて
注意事項
○申請受付は平日(8時30分~17時15分)のみになります。
○受取希望日の5営業日前(土日祝日及び12月29日~1月3日を除く)まで必着で申請してください。
○配付場所(旧双葉駅舎)では申請受付を行っていませんのでご注意ください。
〇申請日当日の受取はできませんのでご注意ください。