本文にジャンプします
メニューにジャンプします

日本脳炎予防接種はお済みですか?(日本脳炎予防接種特例措置について)

TOOLCLOSE
MENUCLOSE
町民一人一人の復興"と"町の復興"をめざして

日本脳炎予防接種はお済みですか?(日本脳炎予防接種特例措置について)
(2024年6月13日更新)

 平成23年5月20日付で日本脳炎予防接種の一部が変更となり、平成17年度から21年度の間に定期予防接種の機会を逃した方への接種時期が緩和されました。

 

対象者

 平成16年4月2日から平成19年4月1日生まれの20歳未満の方で、日本脳炎予防接種1期2期の計4回の接種を受けていない方

 

費用

 定期接種として無料で接種できます

 

 親子(母子)健康手帳で接種状況をご確認のうえ、県内にお住まいの方はお送りしている予診票を使用し接種を受けてください。県外に避難されている方は、お住まいの自治体の予防接種担当部署へ問い合わせをお願いします。また毎年18歳になる方へ個別通知をしていますので、通知が届いた方は内容をご確認ください。

 令和6年度は平成18年4月2日から平成19年4月1日生まれで計4回の接種を終了していない方へ送っています。

※個別通知は町が把握している接種歴をもとに送っています。相違がある場合は、お手数ですが下記までご連絡ください。

※転入・転居などで予診票をお持ちでない方は、お送りしますのでご連絡ください。双葉町から転出された場合は、お持ちの予診票は使えません。転出先の自治体へお問い合わせください。

 

 厚生労働省ホームページ 日本脳炎