(2023年6月9日更新)
 双葉町では、産後の疲労回復や母乳育児不安等に対応するため、福島県助産師会と契約し県内の助産院で産後ケアが受けられる事業を行っています。
 
受けられるケアについて
 助産院や自宅にて、赤ちゃんとの過ごし方などの育児指導や母乳育児支援、母体の心身の心労回復促進等のケアを受けることができます。
種類
 宿泊ケア・日帰りケア:契約している助産所にてケアを受ける
 訪問ケア(アウトリーチ型):利用者の自宅に助産師が訪問しケアを受ける
 
ご利用できる方
 産後1年未満のお母さんと赤ちゃん
 
利用期間
 宿泊ケア・日帰りケア・訪問ケア…最大7日間
※施設の状況により、希望通りにご利用いただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
 
利用料について
 対象となるケアを行った場合は、助成の範囲内で町が公費負担いたします。
※実費負担が発生した場合は自己負担となりますので、各自で施設にお支払ください。
 
利用方法について
(1)産後ケア事業の利用を希望する方は、直接実施施設へご連絡し、空き状況を直接確認して『仮予約』をしてください。
(2)仮予約がとれましたら、双葉町健康福祉課にご連絡ください。利用の手続きを行います。
※予約後にキャンセルされる場合は原則前日までに、各施設にご連絡をお願いします。
 
実施施設
    
        
            | 助産院 | 所在地 | 連絡先 | 宿泊 | 日帰り | 訪問 | 
        
            | 会津助産師の家“おひさま”
 | 猪苗代町 | 0242-85-8303 | ○ | ○ | 〇 | 
        
            | すかがわ助産院きずな
 | 須賀川市 | 090-8783-1162 | ○ | ○ | 〇 | 
        
            | かしわ助産院 | 西郷村 | 090-4888-9105 | 〇 | ○ | 〇 | 
        
            | ふくしま助産所 | 福島市 | 024-572-3766 |  | ○ | 〇 | 
        
            | こみゅーん助産院 | いわき市 | 0246-23-3303 |  | ○ | 〇 | 
        
            | もみじ助産院 | 郡山市 | 080-9254-4639 |   | ○ | 〇 | 
        
            | 相馬助産所 | 相馬市 | 080-6012-4181 |   | ○ | 〇 | 
        
            | ゆりかご助産院 | 福島市 | 070-9037-1031 |   | 〇 | 〇 | 
        
            | 花サンバ | 東白河郡等県南地区
 | 090-5843-1300 |   |   | 〇 | 
        
            | のっち助産所 | 二本松市等県北地区
 | 090-4883-3818 |   |   | 〇 | 
        
            | みのり助産院 | 南会津町等会津地区
 | 090-5357-0210 |   |   | 〇 | 
    
 
 
問い合わせ
県内(いわき市以外)にお住まいの方 
 双葉町役場 健康福祉課健康づくり係
 電話番号:0240-33-0131
いわき市にお住まいの方
 双葉町役場 いわき支所健康福祉課
 電話番号:0246-84-5200