(2024年8月23日更新)
このたび双葉町では、令和6年8月23日(金曜日)より、双葉町中野地区における次世代モビリティ実証事業を官民連携により開始し、双葉町来訪者向けに次世代モビリティを貸し出すことで、中野地区の回遊性向上を図ります。貸出・返却のポートは双葉町産業交流センター、浅野撚糸の2箇所に設置しますので、双葉町にお越しの際には、ぜひご活用ください。
なお、今回導入した次世代モビリティについては、「次世代モビリティ都市間ネットワーク」の活動を通じて、愛知県豊田市及び豊田鉄工株式会社から双葉町へ、モビリティ6台を無償で提供いただいております。

【モビリティ提供内容】
愛知県豊田市 C+walk T <立ち乗りタイプ>4台
豊田鉄工株式会社 COMOVE<座り乗りタイプ>2台