本文にジャンプします
メニューにジャンプします

双葉町復興まちづくり計画(第四次)策定支援業務に係る公募型プロポーザル審査結果について

TOOLCLOSE
MENUCLOSE
町民一人一人の復興"と"町の復興"をめざして

双葉町復興まちづくり計画(第四次)策定支援業務に係る公募型プロポーザル審査結果について
(2025年4月3日更新)

 双葉町は、「双葉町復興まちづくり計画(第四次)策定支援業務」の契約候補者を選定するため、プロポーザル方式により公募し、企画提案書等の書類及びプレゼンテーションの内容をもとに厳正な審査を行いました。その結果、以下のとおり契約候補者を選定しました。

1 業務概要

○業務名称
 双葉町復興まちづくり計画(第四次)策定支援業務

○業務目的
(1)令和4年に策定した双葉町復興まちづくり計画(第三次)の計画期間が令和8年度で満了することを受け、令和9年度から令和18年度までの今後 10 年間のまちづくりの指針となる双葉町復興まちづくり計画(第四次)(以下「新計画」という。)を策定する。

(2)計画期間が令和7年度で満了する双葉町まち・ひと・しごと創生総合戦略(第二期)(以下「現戦略」という。)から切れ目なく取組みを進めるため、現戦略の計画期間を1年間延長し(~令和9年3月)、新計画と整合を図りながら、双葉町まち・ひと・しごと創生総合戦略(第三期)または双葉町デジタル田園都市構想総合戦略(以下「新戦略」という。)を一体的に策定する。新戦略の計画期間は令和9年度から令和13年度までの5年間とする。

 

2 選定経過

・令和7年1月28日(火):公告
・令和7年3月27日(木):公募型プロポーザル審査委員会
・令和7年3月31日(月):審査結果通知

3 審査結果

 公募型プロポーザル審査要領に基づき設置した審査委員会において、提出された企画提案書等の内容を評価基準により審査し、以下のとおり契約候補者を選定しました。

4 受託候補者

・名 称:ランドブレイン株式会社
・所在地:東京都千代田区平河町1-2-10 平河町第一生命ビル