(2025年9月9日更新)

今年は5年に一度の国勢調査が実施されます。
国勢調査は、日本国内に住んでいる方および世帯の実態を把握し、生活環境の改善や防災計画の立案など、生活に欠かせない様々な行政施策に役立てられる、国の最も重要な統計調査です。
10月1日現在、国内に在住のすべての方と世帯が調査対象となり、住民票などの届出場所に関係なく、普段住んでいる場所で調査を行います。
※普段住んでいる場所…3ヶ月以上住んでいる場所、もしくは3ヶ月以上住む予定の場所。
※町外の避難先にお住まいの方と世帯は、現在お住まいの市区町村で調査票を受け取り、ご回答をお願いいたします。
9月20日(土曜日)以降に調査員が各世帯を訪問し、調査書類(オンライン回答用IDおよび紙の調査票等)を配布します。ご回答よろしくお願いいたします。
回答方法
◎インターネット
◎紙の調査票を郵送
◎調査員へ手渡し
パソコンやスマートフォン、タブレットからの回答は24時間可能です。調査員による訪問・回収が不要なインターネット回答をぜひご利用ください。
回答期間
◎インターネットの場合
9月20日(土曜日)~10月8日(水曜日)
◎紙の調査票を郵送、調査員へ手渡しの場合
10月1日(水曜日)~10月8日(水曜日)
注意
国勢調査をかたった不審な連絡や訪問(かたり調査)に充分ご注意ください。
国勢調査員は、顔写真つきの「国勢調査員証」を携帯しています。「国勢調査員証を携帯していない」「金銭を要求してくる」など、不審に感じた場合には、速やかに双葉町役場復興推進課までご連絡ください。